更年期とは

免疫力

あなたはこんな症状でお困りではないですか。

毎朝 布団から起き上がれない
昼間にとても眠い
夜に眠れない

汗が止まらない
いつもからだがだるい
理由もなくいらいらしてしまう

それは更年期症状では。。。

更年期とは

更年期とは、閉経の前後約10年、45歳ぐらい~55歳ぐらいまでの女性によくあらわれます。

卵巣機能の減退により月経不順、ホルモンのバランスが崩れ、からだに不調があらわれる症状です。

更年期の症状は、女性であればほとんどな方が症状の大小に限らず訪れるものです。

生活に支障をきたすほど辛い状況の方もおられることでしょう。

あまりひどくなれば病院での治療をおススメしますが、そこまでは行きたくないという方も多いことでしょう。

脳の視床下部がパニックをおこし、女性ホルモン(エストロゲン)のバランスが乱れ、自律神経のバランスを崩します。

婦人科系の検診は、いつかくる更年期に向けて、毎年必ず受診しましょう。

更年期の症状があっても、日常生活に支障がなければ自然にまかせておいて大丈夫です。
ただ、のぼせ(ホットフラッシュ)や突然の発汗などがまんができない症状がでてくれば、がまんせずにお医者さんに相談しましょう。

お医者さんと相談して、更年期障害として治療をしていきましょう。

一般的に40代~50代は、家庭環境も変化していく時期です。
子育ても終え、子供の就職や結婚、親の介護などからのストレスに悩む時期になります。

まじめで責任感の強い人ほど、正面から受けとめて大きなストレスを感じてしまいます。

手足のしびれ、頭痛、動悸、耳鳴りなどのうつ病にかかる人もいます。

「うつ病」と「更年期うつ」とはとても見分けがつきにくいものです。

生活に支障をきたす状況であれば、治療の第一歩として、婦人科へ受診してみましょう。

そうすれば精神的にも楽になり、安心して日常生活がおくることができるでしょう。

更年期の原因

卵巣から2つの女性ホルモンである「エストロゲン」と「プロゲストロン」が分泌されます。

更年期になれば、卵巣機能が低下して「エストロゲン」が分泌できなくなります。

「エストロゲン」の分泌低下により、ホルモンのバランスを崩して、さまざまな更年期の症状をおこします。

生活習慣病に注意

女性ホルモンは、血管をしなやかに保ち、動脈硬化を防いだり、内臓脂肪の分解を促進する優れた機能により、生活習慣病の発症を抑えてきました。

しかし、更年期障害により、女性ホルモンの分泌が減少して、「動脈硬化」「糖尿病」「高血圧」「高コレステロール血症」などさまざまな注意が必要となります。

松本哲也

大学を卒業後、広告会社30年間勤務。営業、制作、業務管理の取締役を経て退職。2012年に有機栽培&無農薬の田七人参「田七堂」、免疫力研究センターを設立。事業のかたわら、整骨院・整体師として年間2000人の施術をおこないつつ、人々のからだとむきあう。その後、からだだけのアプローチでは健康にはなれないと悟り、心理カウンセラーとしてこころへのアプローチをおこなう。有機栽培&無農薬の田七人参の大いなる自然のパワーに惹かれ、こころとからだと自然の完全なる調和を目指して活動を実行中。

松本哲也をフォローする
免疫力 更年期
免疫力あるあるブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました